葉多駅付近は知る人ぞ知るレンゲの名所。2014年はいつもよりちょっと遅く,5月はじめに見事なレンゲ畑となりました。 その傍で,これまた見事な鯉幟が・・・
	2014年5月4日 葉多〜小野(鯉幟たちも時には一休み?)
		
	
	2014年5月4日 葉多〜小野(鯉幟たちも元気に。)
		
	
神鉄沿線にも桜はいっぱい!
4月下旬の粟生線沿線といえばレンゲ。そのレンゲの状況を確認しに行く途中で見つけたのがこの桜。桜の時季はもう終わったとばかり思い込んでいたのでちょっとビックリしました。 無理やりですが,なんとか神鉄の列車と絡めてみました。
	2014年4月26日 小野〜市場
		
	
		
	
満開の桜に見送られて,資材を積み込みに道場南口へ向けて鈴蘭台を出発する神戸電鉄デヤ750形
	2010年4月10日 鈴蘭台〜北鈴蘭台
		
	
2000年春の花山駅付近。この頃は桜の咲きっぷりが素晴らしかったです。
	2000年4月16日 花山付近
		
	
青空で泳ぐ鯉たちに見守れて休憩中のデヤ
	2005年5月21日 道場南口